50min to complete. For the activity, LA needs to prepare eight cards, and each will have a situation written on it; It should be one of the eight situations in Handout(1).
Students will be asked to play a guessing game after completing the two handouts. To make it clear, I will use Student-1 and Student-2 to explain the rule.
First, S-1 will draw a card from the LA, and she will keep it as a secret. S-2 will try to guess the correct situation by asking questions using “~てもいいですか/でしょうか.” S-1 will answer the question using “いいえ、~てはいけません” or “はい、~てもいいです.” If the behavior is something not allowed, S-1 also need to repeat the sentence using “~ないでください.” S-2 may ask only one question and make one guess at a time. When S-2 successfully guesses the correct situation, the two students will switch their roles.
今回はまず文法の復習をしてから、ゲームをするという流れでセッションを進めました。元々は普通にGussing Gameをしようと思ったのですが、(少なくとも出題者となる学生は)シチュエーション・場所を考えるなどしなければならないので、「文法を使いこなすこと」よりも「ゲームを成立させること」に気がとられるのではないかと思い、予め場所の選択肢を8つに絞ることにしました。しかし、中には「日本の大学」「ブランチャードのパブ」と「マントホリヨークの寮」のように、禁止事項と「していい事」がほぼ重なっているものがあるので、ゲーム中は学生を悩ませてしまったと思います。改善点として、「日本の大学」や「日本の小学校」という広範囲で曖昧な場所よりも、もっと具体的な選択肢を考えられたらと思います。もしくは少し難しくても、学生に自由にこのゲームをさせてあげた方がいいのかもしれません。